今日はアジの練習日だったのですが早々に中止の電話をいただきました。
午後から買い物へ行く予定だったので早めて午前中に行ってきました。
何を買ったかって?内緒!ウフフフゥ〜♪(内緒なら書くなってねぇ!)
舞はほとんどゴロゴロと一日寝てました!
夕方は霧雨が降る中何とか散歩へ行って来ました。
帰り着いて足を拭いているとまたまた雨がパラパラ降ってました。
今週はまたお天気が優れないみたいですねぇ!
土曜日のアジの練習行けるかなぁ?
花も植え替えたいけど・・・
今はクレマチス(テッセン)が見頃なんですよ〜
私の大好きな花です。
数種類植えています。
名前も分かりませんが見て下さいね〜♪



クレマチス(モンタナ)
お隣のお家から頂いて指し芽をしたのが今年は沢山の花を咲かせてくれました〜


出かけてた娘は傘をさしていたにもかかわらずビショビショになって帰ってきました。
クレマチス豪華ですね〜。
うちのはまだつぼみです。でもつるがどんどんのびてもうどこに巻きつこうか悩んでる感じです・・・
うちのは紫で2番目の写真のと一緒かな?クレマチスっていっぱい種類がありますよね。
母が大好きで変わった種類のも持ってます。パッと見はクレマチスに見えないのもあります。
・・・ん?今日は舞ちゃんの写真ないのね?
天も舞ちゃんと同じく眠りの森の犬女になっておりました(^-^)
RUNちゃんとこのお庭ってお手入れも
行き届いてて、しかもいっぱい可愛い
お花が咲いてて凄く癒されるわぁ。
うちなんて、お手入れの「お」もして
ないから最悪や(^^;
今年は白をと思っているんですよ。モンタナ素敵ですね。園芸店で探してみようかな?
アジ中止だったのですね。残念でした。
舞ちゃんもがっかりでしたね。
東京も昨日、今日と天気は良くありません。
昨日やっと3粒ですが赤く熟れたさくらんぼ収穫しました。そのまま子供の口に直行で味は分かりませんけど。
うちのクレマチス、薄〜い青っぽい紫色で
すんごく好きだったの・・・
アレッと思ったときはもう、誰かが根こそぎ持ち去った跡・・!
「花盗人」に罪はないっていうけど、
おおいに罪あると思うっ!
私は怒ってるんだぞ〜! そして悲しんでるんだよ〜!!
なにも根こそぎ持ってかなくても・・グズグズ・・・
昨日は一日雨が降りましたね・・・
娘さん傘を差していても濡れちゃったのね!
そうそう蔓物は延びて巻きつくんですよ、気が付けばどうなっているのかなぁ?って思いますよね!
エコさんのお宅はどんなのかなぁ?
楽しみだわぁ〜♪
宮崎に行ってはったのねぇ〜
お疲れだったねぇ!
エェ?若いし疲れてないって?
でもまぁ昨日は雨だったしのんびり出来たかなぁ?
庭は狭いんだけど今に時期雑草が直ぐに伸びちゃうんだよ・・・
チューリップもまだ掘り起こしてなくて・・・
明日頑張るワン!!
クレマチス、とても綺麗なお花ですね。同じ花でもたくさん種類があるのですねえ〜。
たくさん咲いてるのも綺麗だけど、一つ一つの花びらがこんなに綺麗なものだとは、知らなかったなあ〜。
いつも素敵なお写真を撮られるRUNさん、尊敬しちゃいまっす♪
うちのお隣さんのお庭でもとっても綺麗に咲いてるよ♪
うちの庭は・・・何もありません(T.T )
生えてるのは雑草のみです・・・
いつも感心するのは RUNさんのブログって
綺麗なお花や可愛い舞ちゃんばかりで尊敬します♪
うちなんて食べ物かお笑い系の華ばかりで反省しとりますよ(≧m≦)
クレマチス大好きなんです。
宿根だから植えっぱなしなんですよ〜
それとクレマチスは系統で分かれていて
切り過ぎると花が咲かないものもあります。
モンタナは古枝に花を付けるのよ〜
アジの練習は毎週土・日にあるのでま来週頑張りますねぇ!
今朝公園のさくらんぼをアジミしたのですがまだすっぱかったです。(^^ゞ
ありゃ!根こそぎ持っていかれたの?
そりゃ怒るで(ーー;)
我家も植木鉢ごと持って行かれたことがあるのよ・・・プンプン!!
本当に花が好きな人ならそんなことしないと思うのよ。
困った方が多いです。
クレマチスは色々な種類があるんですよ〜
どれも好きなんだけどそんなに広い庭じゃないので・・・
植木鉢に植えてます。
つくねまるさんのお宅は結構広そうって思ったんですけど?
つくね君がオイタしちゃうかなぁ?
尊敬されちゃった(^^ゞ
hanamamaさんのところは華ちゃん専用ドッグランだもんお花が無くても華ちゃんが遊べるから良いよ〜♪
それに愛の七輪バーベキューも良いワン!
羨ましいぞ〜(^^ゞ
食べ物&可愛い華ポンちゃんバンザイ!
RANさんの所あクレマチスがたくさんあるんですね〜♪
どれも、これも綺麗だわんっ!
一番下のクレマチスは何年になるんですか〜?すごく大きくて、見ごたえがありますね〜♪とっても、癒されました〜。
ありがとう〜♪
クレマチス大好きなんですぅ!
今日ももう一種類のピンクが咲いたよ♪
一番下のは4年かなぁ?
お隣さんから頂いて刺し芽をしたのよ〜